うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

#2:100日チャレンジ

簡単なクエストで習慣づける

photo by Celestine Chua ITでイノベーションを起こすCIOへ 自分から始めたことでも毎日の習慣にするのは大変なのに、人から言われたことを習慣にするのはとても難しいです。 ゲーミフィケーションでは簡単なクエスト(課題・ミッション)に取り組ませることで…

今日から使える!ゲーミフィケーション適用12の工夫ポイント

うさぼう(@usabo_tweet)です。 著書『「仕事のゲーム化」でやる気モードに変える』に習って、ゲーミフィケーション12のポイントをまとめました。 気になる記事からお読み頂けます。 1共感できるストーリー - usabo's diary 2レベルを設定して向上心を刺激…

ビジュアルデザインに気を配る

photo by Ewan McIntosh ITでイノベーションを起こすCIOへ 仕事のやる気も見た目が9割 人は見た目が9割*1とのことですが仕事も同様です。 もしあのゲームの絵や音がなかったら リアルな臨場感や盛り上げる音楽があるとより楽しむことができます。 ドラクエモ…

予期しないサプライズ報酬を用意する

photo by Tetsumo ITでイノベーションを起こすCIOへ サプライズは異性に喜んでもらうこと以外にも使えます。 ドラクエで苦労して倒したボスキャラが予期せず味方になってくれるとテンションが上がります。foursquareで狙ってなくてもバッジがもらえた時に結…

逆転の可能性を残す

photo by thesimplegood ITでイノベーションを起こすCIOへ 勝敗が決まってしまうと最後まで続ける気がしなくなるものです。 夢中にさせる仕掛けであるゲーミフィケーションにとって消化試合は敵です。 ゲームには逆転の可能性を残す様々な工夫があります。 …

能力向上につながる学習クエストを盛り込むことでやる気を出す【100日チャレンジ36日目】

うさぼう(@usabo_tweet)です。 現実の能力向上につながるゲームはやる気につながります。 特打(ガンマン)、激打(北斗の拳)、タイピングオブデッド(ゾンビのやつ)をやったことで相当タイピングが上達したことを覚えています。習字もそろばんもやっていなか…

自分好みにカスタマイズできることが愛着や自己発動につながる【100日チャレンジ35日目】

ドラクエが画期的だったのは主人公に名前をつけられる点でした。 武器や防具も自分で選ぶことができました。そしてドラクエⅢでは仲間の職業が選べるようになりまさに自分の冒険を進めている気がしたものです*1。 ゴールは決まっていても、やり方や進め方に選…

自発的に参加していることを意識させる

photo by Łukasz Strachanowski 仕事や取組みに自発的に参加してもらうにはどうすればいいのでしょうか? 自分の意志で参加そして脱退できる自由を持たせることが大事です。 招待>要請>強制とのことですが、日本では要請のほうがいいと思います。 ゲームは…

ソーシャル共有による楽しさ

photo by abhiomkar 友達や仲間と協力し合ってゲームをすることはありますか? 協力と競争によりゲームの楽しさが倍増することがあります。 協力:ドラクエXで学んだ支援と尊敬 私はドラゴンクエストXでボスが倒せず途方に暮れていた時に、町の入口に立って…

コレクション効果であとひと頑張りする

photo by diffusor コレクション効果とは せっかくここまで集めたのだからあともう少し頑張ろう、これを逃すのはもったいないという心理を活用した仕掛けです。全部集めたいと思う欲求と集め切ったのだという満足感が次につながります。 コレクション効果あ…

バッジ効果でプライドをくすぐる

photo by dpstyles™ 世の中にあふれるバッジ 私にとってバッジと言えばパーマンが胸につけているものですが、議員や弁護士のような士業のバッジに限らず世の中にはバッジにあふれています。軍服の星もそうですし、柔道の黒帯もそうです。他人にわかりやすく…

レベルを設定して向上心を刺激する

photo by artnoose レベルアップといえばドラクエ 私のようにドラゴンクエストでレベルアップの快感を知った方は多いのではないでしょうか。経験の量が数字で表され、自身の成長や未熟さを実感し、さらに上のレベルに到達するのに必要な経験値がわかることは…

共感できるストーリー

photo by USACE Europe District 事例:偉業達成 A社のCIOは背筋がゾクゾクするような達成を祝いました。A社の全システムが最新技術による柔軟性のあるアーキテクチャで構成され、グローバルで競争力のあるサービスを提供できるようになったのです。この達成…

CIOにゲーミフィケーションを適用する

CIOにどうやってゲーミフィケーションを適用したらいいのでしょうか? ここでは4プロセスに再分類し、ゲーム化の工夫をマッピングしてみます。 CIOのアイデア出しから実行までを4プロセスに分類 CIOハンドブックの13章*1は切り口を変えると4つに分類できます…

IT活用による企業成長

100日チャレンジ27日目です。 ITで何ができるのか、ITでどこまでできるのか。 IT活用による企業成長は非常にわくわくするテーマです。 一方で代わり映えのしない今さら感の漂うテーマでもあります。 CIOに期待される新たなIT価値 コスト削減、業務品質向上と…

ITアーキテクチャ技術動向の追いかけ方

100日チャレンジ26日目です。 タイトルのつけ方 これまでのタイトル:(26日目)ITアーキテクチャを構成する技術要素 本当はつけたいタイトル:CIOはITアーキテクチャを構成する技術要素を活用するためにゲーミフィケーションxxを活用できますよ! 今日のタ…

(25日目)超上流工程の進め方

25日目です。 企画と要件定義を超上流工程と呼ぶそうです。 初めて聞いた時はなんだそりゃと思いましたが 一般的に上流と言われる要件定義よりも前の工程だからそう名付けるしかなかったのかもしれません。 システム化構想、システム化計画、要件定義、ITア…

(24日目)ITアーキテクチャ標準

100日チャレンジ24日目です。 (「100日チャレンジ」CIOにゲーミフィケーションを) 複雑化するシステムの根本原因は? CIOともなればアーキテクチャでは悩まないかもしれません。 しかしながら単純なエラーやミスが進行なシステム障害を引き起こしたり、開発…

(23日目)ITコストの適正化施策

100日チャレンジ23日目です。 (「100日チャレンジ」CIOにゲーミフィケーションを - usabo's diary) コスト適正化の施策は図解CIOハンドブック 改訂4版では下記の6点が挙げられていました。 調達単価の削減 開発生産性向上 運用業務の効率化 要求仕様の見直し…

説得や交渉に使える!ITコストのベンチマーキング【100日チャレンジ22日目】

うさぼう(@usabo_tweet)です。100日チャレンジ22日目です。 (「100日チャレンジ」CIOにゲーミフィケーションを - usabo's diary) 分析*1が進み、結果を評価して削減余地を検討する段階では、市場の適正価格と比べることが有効です。 ITコストのベンチマー…

(21日目)ITコストの分析

100日チャレンジ21日目です。 (「100日チャレンジ」CIOにゲーミフィケーションを - usabo's diary) 本日のテーマは順番的には9日目と10日目の間位に戻ります。 コスト削減は永遠のテーマ 削減、適正化、最適化など言葉は何であれ、要求を満たしつつ最小のコ…

(20日目)ITアーキテクチャモデル

100日チャレンジ20日目です。 (「100日チャレンジ」CIOにゲーミフィケーションを - usabo's diary) 記事の放出タイミング 19日目の更新から6日経ちました。その間は電車の中でKindleでCIOハンドブックを読んでいました。アウトプットがない間には何もしてい…

(19日目)ITアーキテクチャモデル(準備編)

100日チャレンジ19日目。 CIOにゲーミフィケーションを届ける上での関門にぶち当たりました。カスタム開発においてもアプリ設計、他は主にパッケージ利用が主だったためアーキテクチャモデルに対する予備知識がないのです。 経営課題とアーキテクチャモデル …

(18日目)ITリスク管理

100日チャレンジ18日目です。 ベネッセの個人情報漏えい、震災時などに業務を止めない枠組みなどITが業務に必要になればなるほど何かが起きた時の影響は大きいです。企業の情報及び情報システムの最高責任者であるCIOにとって穏やかではいられないテーマです…

(17日目)ソーシング戦略

100日チャレンジ17日目です。 ソーシング戦略とは ITは日々進化しており内容も専門家・高度化しているため、全てを自社でまかなうことは現実的ではありません。そこでどの領域を外部のリソースに任せるかを決めるのがソーシング戦略です。 アウトソーサー活…

(16日目)IT投資効果算出の公式

16日目です。 (9日目)IT投資効果の「システムを利用して得られる効果」の算出式を挙げてみます。 顧客の支援、取引活動の支援 該当なし 業務の効率化 削減金額=削減された処理時間 × 1時間あたりの平均人件費 削減金額=削減された処理時間 × 平均人件費 ÷ …

(15日目)宝探しイベント

100日チャレンジ15日目です。 宝探しイベント 先日子供と遊びに行ったテーマパークで宝探しイベントがあったので参加してみました。テーマパークでの企画にしてはとても本格的。ストーリー設定から実物の宝箱、スタッフの対応含めて、専門のイベント団体がき…

(14日目)100日チャレンジの効果

100日チャレンジ14日目です。 6日ぶりです。 少しぐらい間が空いても100日分続けることに意義がある、とは思いつつもあー今日もやらなかったなと後ろめたい気持ちになるのはこのチャレンジのいいところですね。誰にも強制されていないのに。宣言した自分によ…

(13日目)IT部門の機能強化

photo by Amelism 13日目です。 変化するIT部門の役割 IT部門に対する期待はシステムの着実な構築と安定稼働に留まりません。ビジネスモデルの変革や業務プロセスの変革のような経営課題を解決する仕組みを提供し経営や事業部門に直接的に貢献することが求め…

(12日目)IT人材育成の「5つの壁」

12日目です。 IT人材育成の「5つの壁」 当事者意識の壁・・・組織のミッションやビジョンを明確にすること 世代間ギャップの壁・・・育てる側と育つ側の視点の見える化 一般論適用の壁・・・自社の実状を踏まえたスキル定義や人材育成体系をつくる スキル定…