うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

忘年会を重ねて来年のプランニングを進めるゲーム

http://www.flickr.com/photos/7977981@N06/3460602028

忘年会で何を話しますか?
会の主旨が慰労ですから、今年あった辛かったことや頑張ったことを話すことが多いと思います。
あえて提案します、来年やりたいことを話しましょう。

来年やりたいことを話すと自然と今年の話もついてくる

忘年会を複数人で実施するとなると、いくらやりたいことを話そうとしても、なぜそう思ったのかを伝えるために、今年のことを話すことが必要になります。ただ、本題が来年のことなので必要以上に終わった話に時間をかけ過ぎずに済ませることができます。

お酒と皆の力を借りてアイデアを育てる

いざ会議室でブレストを始めてもどうしても否定したくなったり突拍子もないことを言いづらいことが多いです。ところが忘年会。労い忘れるための会でお酒も入るともう無礼講、言ったもの勝ちです。皆もアイデアを重ねてくれることでしょう。

数ある忘年会でアイデアを育てて年末年始に寝かせる

忘年会の特徴は人を変えて何度も開催される点です。同じことを話しても盛り上がり方は毎回異なりますし、話す側のプランが進化すれば話も進展します。最後の忘年会が終わる頃には心の奥底で感じていた真意や具体的なアクションにたどり着いているでしょう。それを書きとめておき、年末年始に寝かせるのです。勿論考え続けても構いませんが、寝かせても大丈夫です。

年始に抱負としてまとめ上げる

今年の抱負を何にしようかと考え始めた時に必ずぶち当たるのが、去年何を成し遂げて何を積み残したかです。それを思い出そうとしている時点で実は周回遅れです。忘年会を有効に活用したあなたは、熟成されたアイデアを、気合いで簡潔な言葉にまとめることができます。その準備ができています。

今日の忘年会から始めて下さい。
楽しいですよ!

100日チャレンジ51日目でした。
ゲーミフィケーション研究家usaboより