うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

今日はどんな日

 http://www.flickr.com/photos/24723658@N07/8250742118

photo by MarkjwuMaurader

毎日新聞眺めて気楽につぶやいてみようという企画です。

 

マイナンバー制度という顧客データベース構想が遅れてるとか。こういう国を挙げての施策は何をもって検証OKとするのでしょうか。統計学的数値に頼るのと後は類似の経験を持つ人や組織の勘所に頼るしかなさそうですが。

 

集団的自衛権のは難しくてわからないので様子見です。

ネットショップは20%位いくかと思いました。

オリンピックを機に移民受け入れ進んで人口バランス是正できるといいですね。

 

欧州の雲行きは怪しそうです。

女子ゴルフ森田選手は1打差で2位。

 

2016年1月に始まる社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度への企業の対応が遅れている。
制度の開始前にシステムや社内規定の変更などを進める必要があり、企業の負担は重い。システム対応の総額は3兆円とも試算され、大半が企業の負担になる。一方、これをビジネス機会につなげようと、日立製作所、米IBMなど企業が商機をうかがっている。
 政府は6日、 新たな安全保障体制巡る与党協議会で、集団的自衛権の行使に向けた法案の骨子を示した。日本が武力攻撃されていなくても、密接な関係の他国が攻撃され、日本の存立を脅かす事態なら、自衛隊が反撃できるルールを明記した。どのようなケースが存立を脅かすのかは分かりにくく、拡大解釈の歯止めが焦点になる。
政府は6日、防衛官僚(背広組)と自衛隊幹部(制服組)が対等の立場で防衛相を補佐するようにする防衛省設置法改正案を国会に提出した。
総務省は6日、家計がどれだけネットショッピングを使っているかの調査結果を発表した。2015年1月にネットで買い物をした世帯は27.8%で、支払った金額は3万1757円、全体に占めるネット経由の支出割合は8.4%だった。何を買ったかを聞くと、旅行関係費が19.5%で全体をけん引し、次いで食料が15.9%、衣類・履物が12.5%だった。
 政府は6日、外国人が働きながら日本の技能を学ぶ技能実習制度の受け入れ期間を最長3年から5年に延長する法案を閣議決定した。2020年の東京五輪をにらみ、建設現場での人手不足に対応する。法施行に合わせ、厚生労働相の公示で介護や林業なども技能実習の職種に追加する。
欧州大手銀行の2014年12月期決算が出そろった。最終増益を確保したのは11行中6行にとどまった。今期も不正疑惑やウクライナ危機の余波、欧州の景気減速・低金利などの影響が懸念され、経営環境は視界不良だ。
国内ゴルフ女子ツアーの今季開幕戦。2010年大会優勝者で昨季の賞金女王、アン・ソンジュ(韓国)が5バーディー(1ボギー)を奪い、4アンダー、68で首位スタートした。1打差の2位で森田理香子穴井詩宮里美香ら6人が続く。