うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

今日はどんな日:ブログ開設1周年!

今朝の日経1面はトヨタでした。災害時の部品供給の復旧をすばやくできるように対策してるよというアピール。usaboが担当していたお客様も、震災時には部品調達に苦戦していました。東北のサプライヤーさんがキーパーツを供給しており、代替品がなくて大変という話を聞いていました。

 

ウェアラブルは、グーグルグラスの個人向け販売中止などもありますが着実に盛り上がっています。

 

プログラミングを教えるベンチャーが増えてきているとか。IT部門が率先して学んで社内展開するわけでもなく業務部門が身に着けていくように読み取れます。

 

トヨタ自動車が大災害時に自動車生産に必要な部品の供給をすばやく復旧させる仕組みを構築している。10次下請けにいたる国内部品メーカー約1万3千社の生産情報を把握し、災害が起きたらすぐに代替調達などの対策に乗り出す。日産自動車も同様の仕組みを構築し、世界規模で導入を進める。東日本大震災から4年。災害に強いサプライチェーンが日本の主力産業でできあがりつつあり、国際競争力の強化にもつながりそうだ。

 

身につけるIT(情報技術)機器「ウエアラブル」端末を航空機整備や生産現場など業務用途で活用する動きが広がってきた。ソニーは英ヴァージン・アトラン ティック航空とウエアラブル端末を使った機体整備の実験を始める。ブラザー工業東芝も工場での作業支援など企業向けに特化してニーズを深掘りする。新分野として期待されるウエアラブルは、消費者向けに先行する形で用途が明確な業務用市場が拡大しそうだ。

 

営業や生産などIT(情報技術)が専門ではない部門の社会人らに、プログラミングを教えるベンチャー企業が出てきた。体系的に学ぶ専門家向けと異なり、実践的な内容を中心に初心者でも習得しやすい仕組みを提供する。様々なモノがインターネットにつながる「IoT」が広がるなか、高度なIT知識を身につけたい個人や、従業員のスキル向上を目指す企業の需要を取り込む。

  • ウェブ
  • トライブユニブ
  • プロゲート
  • キラメックス
  • スクー
  • ライフイズテック
安倍晋三首相は9日、来日したドイツのメルケル首相と首相官邸で2時間余り会談した。両国は国際社会の課題に連携して取り組むことで一致。親ロシア派と停戦合意したウクライナの平和と安定に向け、積極的な役割を果たすことを申し合わせた。中東の過激派「イスラム国」への対応でもテロに屈しない立場を確認した。

 

忘れた。ブログ開設1周年でした!


ブログ開設のきっかけ - usabo's diary