うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

モブログのネックはスマホでの入力の手間

f:id:usabo:20150621223338p:plain

モブログしてますか?私は道半ばです。
先月以下のようなエントリを書いてから試しているものの、100%モバイルで書いたエントリは今のところありません*1

Workflowyで記事さえできればあとはハサミスクリプトがやってくれる

マロ。さんに早々にハサミスクリプトを作成頂いたことで、一番の難関であったWorkflowyとはてなアプリの間はつながりました。
https://note.mu/maro_draft/n/n63f86ae379ed
だから記事さえできればいいのでしたが。。

モバイルWorkflowyでいちから文章を書くのは大変

書きかけの文章や構成を参照するのはiPhoneで十分です。文章を手直しするのも難しくはありません。しかしながら新規で文章を書くのは簡単ではありませんでした。そして、大幅な並べ替えもつらいです。

新規で文章を書くには、PCのキーボード入力とiPhoneフリック入力には雲泥の差があります。モバイルWorkflowyでの並べ替えも簡単ではありません。長押しして移動させることは可能ですが、不慣れなせいもあり、結論が出た上での少しの作業ならできても、思考ツールとしては実用に耐えません。

やっぱり入力の工夫が鍵なんだろうということでスニペットツールと向き合うことにしました。

辞書登録もATOKにも縁遠かった私

Text Expanderを思い切って導入してみたものの。で、これに何を入れればいいの?という始末。

元々はてなアプリの見たまま編集や、Workflowyからはてな記法への変換なのでタグ打ちからの解放というメリットは享受できません。
そうすると、定型句や定型文をどこまで登録するかです。末尾の「うさぼう(@usabo_tweet)でした。」を登録してみたものの、それだけ?

数日の過去エントリを眺めながらどういうところが定型化できるんだろうかと考えてみたものの、思いつきません。

逆に頭に浮かんだのは、私はこれまで辞書登録ツールを使ってこなかったなということでした。理由は、PCなど端末に依存するのが嫌だったのと、登録辞書が破損したという声を何件か聞いたためです。それ以降、それなりの入力スピードにかまけてどんな定型句も手打ちで済ませてきました。

タスク管理ツールをはじめて使う人も同じ悩みを持つかも

こんなことを書きながら、タスク管理のツールも、やったことない人は同じ悩みを持つかもとふと思いました。いろいろな解説には、サンプルタスクかあっても1,2個しか入力例が紹介されないためです。これについては、とにかく試行錯誤しかありません。資料を作成する。というタスクを追加して十分だったら次もそうすればいいし、これで足りなければパーツに分けたり、構成を考えることと情報を収集することと資料自体を作成することを分ける、といった工夫をすることになります。

千里の道も一歩から。そういえば過去に思いつきで、メールアドレスのみ辞書登録しておいたことを思い出しました。私のメールアドレス(18文字)をたった2文字のよみ入力で変換してくれます。これは大きかったです。スマホの場合、特にアルファベットが入力を遅くする要因の一つでなのだなと。ということで試しにTaskChute2をtcとして登録してみました。今月はきっとタスクシュートの記事も増えるので、役立つ気がしています。こうやって一つ一つ増やしていくとどこかで、PC入力に劣らないかも?と思える日が来ると信じています。

終わりに

解決していない課題についてブログ記事にするのは少々気が引けるのですが、書いてしまうと意識が高まるカラーバス的な効果に期待してあえて作成しました。また、同じ悩みを持っていた先輩が手をさしのべてくれるかも、という淡い期待も持ちながら。

うさぼう(@usabo_tweet)でした。

*1:過去に全くないわけではありませんが、少なくとも6月にブログタイトル変えてから、ある程度の内容を備えたエントリとしては、ありません。