うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

ダッシュボードツールを探す旅 京都はてな編

f:id:usabo:20150820113621p:plain

こんにちはどすーうさぼう(@usabo_tweet)だす*1。夏の暑さも少し和らいできたので京都の株式会社はてなさんのはてなグラフを試してみました。市営地下鉄「烏丸御池(からすまおいけ)*2」駅から徒歩3分のところにあります。

 

はてなを知ったのは結構むかしのこと

はてなを知ったのは2006年のこと。当時Web2.0という言葉や梅田望夫さんのウェブ進化論がはやっていました。その著書でも取り上げられていたはてな創業者の近藤淳也さん。「へんな会社」のつくり方を読み心が躍り、はてなにアカウントをとってダイアリーやブックマーク、アンテナなどを使ったものです。

 

当時はブログ的な記載ではなく単なる日記だったので、程なくして非公開にしてライフログ的に日々の出来事や感じたことを書き残すようになりました。

「へんな会社」のつくり方 (NT2X)

「へんな会社」のつくり方 (NT2X)

 

 すぐに作れるはてなグラフ

はてなグラフのサービスも知っていたのですがあまり使いませんでした。はてブを充実させるためにNew Bookmarkという項目で4日間だけ記録した残骸があります。

 

使い方は簡単です。

手順1) 「グラフを追加」となっているところにグラフ名を入れると新しいグラフが作成できます。

 

手順2) 「日付を追加」となっているところに日付を入れます(クリックすると当日が自動設定されます。細かく便利)

 

手順3) そのグラフで管理する数字をグラフと日付の交差するところに入れます。これだけです。

 

まとめて入れる場合はCSVアップロードも可能です。

f:id:usabo:20150820113707p:plain

 

今回4つほどグラフを作ってみました。

f:id:usabo:20150820114137p:plain

  • たすくま未完了タスク
  • 2015年ブログ更新記事数
  • 過去ブログ記事手直し
  • 今日は10点中何点

どんなものをグラフにするといいか

こうして日々の行動をグラフにすることで以下のようなことが実現できます。

 

・ベストな状態を維持したいもの

 →たすくま未完了タスクをゼロにする

 →今日を10点満点にする

 

・日々の蓄積で増やしていくもの

 →ブログ更新記事を日々増やす

 →過去記事の見直しを増やす

 

何の数値をグラフにするかはいろいろ考えられますが、日々の行動が結果につながりあまり一喜一憂せず推移を楽しめるものをお勧めします。

 

はてなグラフのいいところは、オープンにグラフやタグが見られるところなので、同じものを試すのもいいですし、ヒントを得て自分なりのグラフを作ることが可能です。

 

終わりに

ダッシュボードツールを探す旅も次回はいよいよ国外です。パスポートの期限も確認したのであとは出かけるだけです。See you next time!

関連記事

usabo.hatenadiary.jp

usabo.hatenadiary.jp

 

定期購読のお願い

最後まで読んで頂きありがとうございました。よければシェアお願いします。

また、定期購読も心待ちにしています。うさぼう(@usabo_tweet)でした。

follow us in feedly

*1:京都弁を侮辱するなど悪気は一切ありません

*2:鳥じゃないことを知ったのは高校生の時です