うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

本棚の10冊で自分を表現!倉下さん本ダッシュボードをさらに更新しました

うさぼう(@usabo_tweet)です。

8月17日に作ったダッシュボードを更新しました*1

f:id:usabo:20150914190640p:plain

 

▼ちなみに前回のものはこちら。

f:id:usabo:20150831184700p:plain

▼つまり変更点は以下の赤枠です。

f:id:usabo:20150914191010p:plain

「ブログを10年続けて、僕が考えたこと」を再読したので精読に移動しました。これは黄色本と並ぶバイブルですね。

 

「超メモ術」は今月のテーマ図書ですが、いったん読み終えたので通読に移動しました。この本については、活用フェーズです。Evernoteの使い方と連動させるだけでなく、何かしらアイデアを育ててアウトプットしたいところです。

 

「遠くて近い場所、近くて遠い場所」と「まるで未来からやってきたかのような」も読了しました。示唆に富んだ数々なのにこんなに読み進めていいんだろうかと思いながらも一気読み。毎日WRMとは言ったものの、Weeklyならではの間合いというか、読んでから一呼吸おいて考える時間もこれまたいいなと思いました。

 

「Category Allegory」が斜読から未読に。なんとこれはまだ未購入なのに斜読に入れちゃってました。勘違いです。ついに未読がゼロになった、と思って表紙を眺めていたら、あれ?これKindle本棚で見てないかも、と気づきました。失礼の極み。

 

はやりの本棚10冊をこのダッシュボードでも試してみる

25冊の中から10冊選びます。いろいろ考え始めると選べなくなるので直観勝負。

赤魔導師の白魔法レベルぐらいまでは WRM エッセイ集

アリスの物語 (impress QuickBooks)

ブログを10年続けて、僕が考えたこと

Facebook×Twitterで実践するセルフブランディング

書籍の解体とフラグメント・コンテンツ、氾濫するアメーバ・センテンスや、クリエイターのアイデンティティーと過ぎ去りし書店員の憂鬱、およびキュレーションの価値とホット化したメディアについての詩

ソーシャル時代のハイブリッド読書術

コンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜

EVERNOTE「超」知的生産術

マシュマロを、もう一つ: セルフ・マネジメントのヒント集 R-style Selection

KDPではじめる セルフパブリッシング

終わりに

いかがでしたでしょうか。へーこれが入ってくるんだ、とかあれは入らないの?とかコメント頂けるとうれしいです。タイミングによっても変わってくるので、年末くらいにまたやってみようかな。

 

未読は少なくなってきたものの、まだまだ読み足りなくて、アプリをインストールした程度という感覚です。これからがんがん使っていく感じ。折に触れて読み返して思索を進められればと思います。

 

定期購読のお願い

最後まで読んで頂きありがとうございました。よければシェアお願いします。

また、定期購読も心待ちにしています。うさぼう(@usabo_tweet)はFeedly読者の皆さんを特に意識して記事を書いています。

follow us in feedly