うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

ブロフェス2015オープニングセッションのプレゼンと感想記事から学んだこと

f:id:usabo:20151018210810j:plain

うさぼう(@usabo_tweet)です。2015年ブロガーズフェスティバルが開催されてから2週間強が経ちました。当日の熱量を損なわないうちに私もいくつか記事を書きました*1。ここからは焦ることなく、書けるタイミングで学んだことを自分のものにしていきたいと考えています。今回はオープニングセッションについてです。

 

ブロガーが世界を変える

オープニングセッションはNPO法人 e-Educationの三輪開人(@3_wa)さんの「ブロガーが世界を変える」という内容の講演でした。プレゼンテーションが上手で、笑いながら、感心しながら気持ちよく三輪さんの取り組まれていることを知ることができました。

 

ブロガーが世界を変える。

 

プレゼンを聞く前にはちょっと引いてしまいそうなタイトルです。三輪さんだからできたんでしょ。と開始数分のこなれたプレゼンで感じたのは僕だけではないはず。

 

でもですね、プレゼンが終わる頃には、講演タイトルがすっかり脳内にインストールされ、高揚した気持ちでその後のブロフェスに臨むことができました。

三輪さんのプレゼンが引き起こした変化

 

【プレゼン前】

(三輪さんというすごい)ブロガーが世界を変える。

 ↓

【プレゼン後】

(三輪さん自身はブログでここまで世界を変えてきた)

(僕たち私たち)ブロガーが世界を変える。(ブロフェスもその一つだ)

 

三輪さんは自身の取り組みをより多くの人に知ってもらうための場として。

 

参加者は三輪さんの取り組みを知る場、そしてブログによってこんなに世界が変えられることを知る場として。

 

主催者にとっても、参加者であるブロガー達の目の色が変わり、よりフェスが盛り上がったことを思うと、オープニングを任せて本当によかったのではないでしょうか*2

 

ブログの力もさることながら、三方よしのプレゼンテーションの威力、大いに味わせて頂きました。

 

私の感想はここまでです。

 

ここから3つ記事を紹介します。いずれもこのオープニングセッションについて書かれた記事です。記事を読んでいるとセッションの様子が鮮明に蘇ってきます。これまたブログの威力に感動しました。

 

ラクガキで振り返る

 タムカイ(@tamkai)さんのラクガキノート。当日会場にも張り出してありましたが、セッションの内容がひとめでわかります。これを聞きながら書いてしまうわけですから本当にすごいです。生で書いている姿、少しでも拝見すればよかったなとちょっと後悔。

tamkaism.com

2速報記事で振り返る

この記事が当日夜に読めるのが嬉しいです。興奮冷めないうちにササっとここまで書ける。あすか(@asuka_xp)さんの記事は、本当に勉強になります。

 

家に電気がない子どもたちが街灯の下で勉強してるバングラデシュで、DVD教材を作って勉強を支援して、大学受験をサポートしてるとか、こんなブロガー他 にいますか?クラウドファンディングで資金を集め、その資金を使って途上国の支援を行っています。トジョウエンジン、ほんとすごいです。 

具体的にメモし切れなかったググれない話が蘇ってきます。

www.asuka-xp.com

3本人の補足記事で振り返る

プレゼンで伝えられることと伝えられないことを一番よくわかっているのが三輪さん本人。前日の寄稿記事*3とその後の自身のブログでの補足記事。ブログからリアルへ。そしてリアルからブログへ。動かされた心が途切れず行動できるようおもてなしされています。 もう学ぶことしかありません。

edu-dev.net

終わりに

同じセッションの感想も感じ方や表現方法は十人十色です。3人の記事も違うし私の記事も違う。だからこそ書いて伝えることに意味があるのだと改めて感じました。
 

定期購読のお願い

最後まで読んで頂きありがとうございました。よければシェアお願いします。

また、定期購読も心待ちにしています。うさぼう(@usabo_tweet)でした。

follow us in feedly

 

*1:

 

usabo.hatenadiary.jp

usabo.hatenadiary.jp

usabo.hatenadiary.jp

 

*2:上から目線な表現だとすみません

*3:

www.lastday.jp