うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

プロジェクト管理ゲーム化計画

【月刊うさぼう】ライフエンジン文化祭に出店したり本の企画から新プロジェクトが生まれたり

うさぼう(@usabo_tweet)です。 jさん送別会 ライフエンジン文化祭 プロジェクト管理ゲーム化計画からの新プロジェクト みんチャレでのたすくま改善 終わりに ねえパパ、月刊うさぼうだね! そうだね いつもどうやって書いてるの? まずは前回の月刊うさぼ…

プロジェクトってそんなに面白いの?

うさぼう(@usabo_tweet)です。 ねえパパ、もうすぐGWだね そうだね。GWプロジェクトだね パパ、なんでもプロジェクトにするよねえ。何がいいの? それはね、、 プロジェクトとは 何かを成し遂げるのに必要なタスクの集合体です。 PMIが制定しているPMBOK(…

はじめに どうしてプロジェクト管理は嫌われるのか

うさぼう(@usabo_tweet)です。 ねえパパ、本って書いてるの? 考えてはいるんだけどねえ 少しずつ書いていくといいよ そうだね! はじめに どうしてプロジェクト管理は嫌われるのか? 仕事でプロジェクト管理をやってくれと言われたらどう感じますか?ある…

プロジェクト管理ゲーム化計画の現状4/20

お久しぶりです。 ちっとも執筆のそぶりがないですが、ええその通りでちっとも進んでおりません。 ただ、常に頭にはあって、じわじわと前には進んでいます。 個人よりチームを優先 最初に考えた目次だと、事例は私が個人で進めたプロジェクトが多かったので…

プロジェクト事例のブレスト

プロジェクト管理ゲーム化計画に含める事例を考えています。ところが思いつくのは一人で淡々と執筆したりとかセミナー準備したりとかばかり。 ジャンル(プライベート or 仕事) 人数(個人 or 複数人) のマトリクスで見たときにどのプロジェクトをゲーム化…

プロジェクト管理ゲーム化計画の企画書

脳内で企画に挑戦。 想定読者と狙い 本書はプロジェクト管理をゲームのように楽しくやりたい人に向けて書きます。 プロジェクトの目的を達成するために管理することの意義は感じているものの、管理に追われる感覚や煩わしさを拭えない人に、テレビゲームなど…

プロジェクト成功に欠かせない成功事例と相談相手

無人島に何を持っていくか選べと言われても全く決められなかった私ですが、プロジェクト成功させるために選べと言われれば迷わず答えられます。 それが、成功事例と相談相手です。 成功事例 成功事例はこれから取り組むプロジェクトの参考になりそうな事例で…

プロジェクト管理をゲーム化するための参考フレーム

フレームワークというのは物事を考える枠組みです。 3C(市場、競合、自社)、4P(製品、価格、場所、プロモーション)など世の中にはたくさんのフレームワークがあふれています。 フレームは文字通り骨格なので、こうしたフレームをうまく使うことで思考が…

なぜプロジェクト管理にゲーム化が必要なのか

『プロジェクト管理ゲーム化計画』という本を書きたい背景には、自分がプロジェクト管理を楽しんでいることがあります。同時にプロジェクト管理が忌み嫌われていることもあります。 このギャップをどうすれば軽減できるでしょうか。 管理<実行 タスク管理も…

プロジェクト管理とゲーム化という言葉の定義

プロジェクト管理をゲーム化することを目指した本を書いています。 今日は初心に帰って言葉の定義を考えてみます。 プロジェクト管理 聞きなれない方は少ないと思いますが、人によってイメージするものは様々な気がします。 私なりの定義は、複数種類のタス…

セルパブ執筆プロジェクトはフェーズを切ると具体化し見晴らしがよくなる

2冊目のセルフパブリッシングに取り組み始めました。本記事では、発売までの100日間の過ごし方について考えます。 基本的な考え方は1冊目と同じ 1冊目は、書くと心に決めて最初に発売日を決めました。その後、フェーズを切っておおまかな計画を立てました。 …

セルパブにおいて出版予定日は月初で週末がよい理由

2冊目のセルフパブリッシング書籍『プロジェクト管理ゲーム化計画』を6月末に出版すると決めました。 決めると動き始める こうやって出版日を決めるといろいろ動き出すのでおすすめです。 たとえば、6月末っていっても本当に7月1日にするのかはその時点では…