ゲーミフィケーション研究家うさぼう(@usabo_tweet)です。
これまでに取り組んできたゲームを紹介します。
目的は、バックボーンを知ることで記事をより楽しみながら読んで頂けるようになることです。それだったらこんなゲームをやってみたら、とまだ見ぬ新しいゲームを紹介して頂くこともあります。
またうさぼうが取り組んできたゲームをやってみたいという奇特な方がいらっしゃったらぜひやってみて下さい。楽しいですよ。
買ってもらえなかったゲーム機器
ゲーミフィケーションを研究しているのですから、大層なゲーマーであることを期待されているかもしれません。最初に断わっておきます、私は非常にライトなゲーマーです。どちらかというと幼少期にゲームに触れずに過ごしてきた奇特な人種でもあります。
理由は、親がゲーム機器になるべく触れさせないように育ててきたことが大きく影響しています。目が悪くなるとか、よその子とうちは違うとか、いろいろ話したことをうっすら覚えていますがいずれにしても小学校6年生にゲームボーイを買ってもらうまではテレビゲームといえば友達の家で主に見せてもらうものでした。その後もゲームボーイ以外は買ってもらえず、スーファミ、PSなどを中古品で入手したのは大学生になってからでした。
後追いも含めて所持していたゲーム機器
ということで私が所持していたゲーム機器(ハードウェア、プラットフォーム)は以下の通りです。
驚くほど任天堂に依存しています。ライト層を取り込もうとする任天堂の戦略に見事に乗りました。
やったことのあるゲーム
それではやったことのあるゲームに移ります。
- スーパーマリオランド
- テトリス
- ネメシス(グラディウスのGB版)
- サガ
- ドラゴンクエスト(Ⅷ以外)
- スーパーマリオ
- マリオカート
- 桃太郎電鉄
- Wii Fit
- Wii Sports Resort
- 脳トレ
- 英語漬け
- サンシャイン牧場
- はじめようマイバー
- City Ville
- Castle Ville
- パズ億
- Lineツムツム
- Ingress
も、もうちょっとあると思うのですがだいたいこんなものです。
でもストーリー的に濃いものはあるにせよゲームの面白さ要素はだいたい経験しているのかなと思っています。
ゲームジャンルを見てみても一通りは入ってそうですし、
- アクションゲーム
- ロールプレイングゲーム
- パズルゲーム
- アドベンチャーゲーム
- シミュレーションゲーム
- シューティングゲーム
- スポーツゲーム
一人でやるものからソーシャル協力するもの、DQXでは初のオンラインデビューも果たしました。この記事は定期的に拡充していきますが、いったんはこのへんでとめておきます。
終わりに
これらのゲームの中でゲーミフィケーション的に2つだけ特記します。ドラクエとCity Villeです。ドラクエの目標階層化の要素と、City Villeのログイン後に何をすればいいかが一目でわかるダッシュボードは大いに参考にできると考えています。
仕事や人生の中長期の絵を描く際にドラクエのようなイメージで目標マップをつくり、そこから洗い出されたやることをCity Villeのようなダッシュボードで楽しみながら取り組み、達成感を味わうことができることが私の理想郷です。
若干いろんなものを100日チャレンジにカウントしつつありますが、
「CIOにゲーミフィケーションを」
「CIOはゲーミフィケーションでもっとイノベーションできる」
というテーマから外れてはいないので積極的にカウントしてアイデアを融合していきたいと思います。
100日チャレンジ46日目でした。
ゲーミフィケーション研究家usaboより。
もし興味を持って下さった方は、下記エントリもお読みください。
定期購読のお願い
最後まで読んで頂きありがとうございました。よければシェアお願いします。
また、定期購読も心待ちにしています。うさぼう(@usabo_tweet)でした。