うさぼう(@usabo_tweet)です。
目標をEvernoteに書き出すようになって気づいたことがあります。
年次と月次、月次と週次や日次の目標が思った以上に分断されていました。
これはテンプレートを工夫することで改善できそうです。
年次から月次に落とし込む時、月次から週次、週次から日次に落とし込む時にギャップが発生していました。
それぞれの目標ノートには他の目標のノートリンクを張るようにしていたものの、それだけでは足りなかったようです。必要なアクションが洗い出せていなかったり、1日にやり切れない分量になっていたりしました。
そう思いながら下記の自己管理テンプレートを見ていたら、解決策が見えてきました。月次目標には週単位への落とし込みを、週次目標には日単位への落とし込みをするのがポイントのようです。
私がレビューやプランニングなどの自己管理で日々使っている一連のテンプレートをまとめて公開します | jMatsuzaki
このやり方で目標設定してみることにします。
100日チャレンジ62日目です。
ゲーミフィケーション研究家usaboより
人生の舵は自分で切れ!あなたの10年後は今週の33.6時間で決まる (impress QuickBooks)
- 作者: jMatsuzaki
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2013/08/08
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
こんな記事もあります
定期購読のお願い
最後まで読んで頂きありがとうございました。よければシェアお願いします。
また、定期購読も心待ちにしています。うさぼう(@usabo_tweet)でした。