うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

8/22~8/28 今週のまとめ (2015-W35)

http://www.flickr.com/photos/71917754@N04/6634719063

先週のまとめ記事です。

今週のエントリ

8/23(日)

Class jは私のEvernoteをBurningさせてくれました。1万ノートを目指して何でも放り込んでいきます。

usabo.hatenadiary.jp

8/24(月)

倉下さんの本やブログ、メルマガを読みながら過ごす日々について書きました。この記事をきっかけに倉下先生がR-style » 楽しくなければ……という素晴らしい記事を書いてくださりました。myself段差の感動出来事が一つ追加できました。

usabo.hatenadiary.jp

 8/25(火)

Evernoteを通じて実現したい知的生産について考えてみました。Evernoteに放り込んだものを日々読み返して整理することが役に立ちそうです。

usabo.hatenadiary.jp

8/27(木)

myself段差も書き足しながら共感、貢献、信頼の観点でチェックしていきます。このテーマで次に書くのは1か月後くらいになりそうです。

usabo.hatenadiary.jp

8/29(土)

昭和史本の事前書評を書くつもりで始めたら、積読防止にたどり着きました。

usabo.hatenadiary.jp

今週読んだ本

まっすぐ歩けなくても真ん中を歩く。

真ん中の歩き方 R-style Selection

真ん中の歩き方 R-style Selection

 

ストック型ビジネスとして記事数と記事の質をとらえているのが印象に残りました。だから「私的すぎる」「そもそも内容がつまらない」私の過去記事をひとつひとつ手直ししていっています。

武器としての書く技術 (中経出版)

武器としての書く技術 (中経出版)

 

 結構刺さる文章があって嬉しくなりました。一番好きな本かもしれません。

赤魔導師の白魔法レベルぐらいまでは WRM エッセイ集

赤魔導師の白魔法レベルぐらいまでは WRM エッセイ集

 

KDPの始め方まで読みました。自分でまとめたいアウトプットの形についてヒントが得られそうです。

KDPではじめる セルフパブリッシング

KDPではじめる セルフパブリッシング

 

終わりに

先週のハイライトは仕事のパソコン壊れたことでした。データバックアップも不十分でしたし、代替パソコンでも最適化できず不自由でした。代替機のX1Carbonは使いやすかったものの、PC買った時にも自分環境を設定できるようレシピ化したいものです。

 

冒頭の写真:photo by Squire of Cydonia

定期購読のお願い

読んで頂きありがとうございました。よければシェアお願いします。

また、定期購読も心待ちにしています。

うさぼう(@usabo_tweet)でした。

follow us in feedly