うさぼう(@usabo_tweet)です。昨年8月以来の週次まとめ記事です。名前は日刊うさぼうにあわせてリニューアルしました。
週刊うさぼうの目指すところ
週刊うさぼうは、このブログの週次レビューです。1週間にどんな記事を更新したか一言コメントつきで振り返ります。読み逃していた記事で興味があればご覧ください。
また、一週間を振り返って取り上げたいトピックもお届けします。
今週更新した記事
▼息子のタスクシュート体験記です。このおかげで無事家族旅行に行けました。
▼出版予定日を1/16から2/19に変更しました。あれこれ経緯とか意気込みを書いてみてたのですが、言い訳ぽくもあり結局言い訳になるので割愛しました。
▼日刊うさぼうの3号目であり、歯磨きについての頑張る宣言です。あれから毎日続いています。たすくまのおかげです。さらに、丁寧に磨くと10分はかかることがわかったので見積時間を5分から10分に変更しました。
スーパーベターズの動向
1年前に始めたスーパーベターズ。ノリハナさんがニンジャになったり、スーパーベターJPの方々とハングアウトしたり、オフ会でスーパーベター話を咲かせたりしました。秋には米国在住の方からもプレイ連絡を頂き、細く長く続けることの楽しさを実感していました。
年初に興味深いツイートを発見しました(発見というか #スーパーベターズ タグをつけて頂いたので気づいただけですが)。
#Superbetter の #にょろろ冒険の書 を作り始めた
— @nyororo(文具と手帳) (@techokatsu) 2017年1月11日
わたしはアプリの方はやらずに自己流で楽しむことにしたのでこれは単なる趣味…#テチョカツ#スーパーベターズ pic.twitter.com/gRDUe5aHPP
にょろろさんは、アプリはやらねえぜと早々に宣言する硬派な方です。
というかこのモンスター辞典すごいです。やってもムダ仮面も、不眠法師もあなたのそばにいるんじゃないでしょうか。
清書始めたらヴィランのみんながなかなか恐ろしいぞ…#Superbetter #にょろろ冒険の書 #テチョカツ#スーパーベターズ pic.twitter.com/xQF1jF1nN7
— @nyororo(文具と手帳) (@techokatsu) 2017年1月11日
モンスタープロファイリングに留まらず、スコアリングも素敵な感じです。僕もジブン手帳でなんかスコアリングやりたくなってきました。
#にょろろ冒険の書
— @nyororo(文具と手帳) (@techokatsu) 2017年1月14日
スコア、まだしっくりきてないけどこんなかんじで点数つけてる。いまのところ加点式だけど、やるべきことができない場合減点の要素があったほうがゲーム性がありそう。でも複雑にすると計算めんどう。#テチョカツ pic.twitter.com/3TGkfBlkzV
アシタノレシピの投稿記事
年始の記事です。昨年のMoney Plan12月の実績も記入が終わり、MY DREAM2017も記入したのでいよいよ始動です。何か始めたい方はジブン手帳をおともに始めてみてはいかがでしょうか。
終わりに
40歳が近いミドルエイジな私ですが、今度初めて車検というものを体験することになりました。車検には車検証と納税通知書と自賠責の保険証書が必要とのこと。みなさま所在は明らかでしょうか。私のようにあたふたせぬよう管理されることをおすすめいたします。
では月曜からも頑張りましょう!