うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

新しい100日チャレンジを始めます。今度は今日はどんな日

http://www.flickr.com/photos/47823583@N03/5435911811

photo by Enokson

少し前から落書きのように始めた「今日はどんな日」。

 

今日は何の日じゃありません。

今日何したかともちょっと違う。

 

今日身のまわりや社会で何が起きていたか。

それはどんなだったか、何を感じたのか。

 

すごいなと感心したり、思わず涙したり

つい笑っちゃったり、やり場のない憤りを感じたり。

 

100日後には新聞を楽しく読めるようになるといいな。

自分のアタマで考えられるようになるといいな。

 

100日チャレンジゲームの4つの特徴

ゴール: このゲームは私自身のゲームです。読者の皆さんも楽しめます。今日はどんな日かを書き残して、100日間の変化を楽しみます。

 

ルール: 毎日できればベストですが、無理して毎日はやりません。とにかく、1日でできることを積み重ねることが大事です。一度途切れても諦めずに再開します

 

フィードバックシステム: 100記事書けたら終了です。3/12から100日目ではなくて、100日目の記事を書けた日が達成日です。

 

自発的な参加: これは誰から強制されたものでもありません。読者の方にも何も強制しません。だからこそどんなチャレンジでも安心して楽しめます。

(このゲームを形成する4つは幸せな未来は「ゲーム」が創るから引用)

 

今日はどんな日の仕入れ方

情報源は主に2つです。

  • 日経電子版を購読しているので主に通勤中にスマホでみてます
  • 聴くNewsというアプリで通勤中にNHKニュース聞くこともあります

今日はどんな日の書き方

  • 引用のみも可とします(何か考えなきゃと思って途絶えることの防止策)
  • 「なぜ?」「だからなんなの?」と自問自答します
  • 定期的に過去記事も読み返し情報をつなげるようにします
  • #100日チャレンジのハッシュタグつけてつぶやきます
  • 以前のチャレンジ分は「#2:100日チャレンジ」に変更し、新規にカテゴリ作成しました。サイドバーから移動できます

余裕があったらやりたいこと

  • Flickerから選んでるアイキャッチを自作のチャートにしたい
  • 仰々しいものじゃなくていいので本文をぱっと伝えられるような1枚を作りたい

 

ゲーミフィケーション研究家usaboより

あなたはどうしますか?たすくまで並行タスクと向き合う4つの方法

http://www.flickr.com/photos/99071556@N00/222659312

うさぼう(@usabo_tweet)です。

並行タスクどうしていますか?

Taskchuteは原則として並行タスクを認めていません。なので実行中タスクがあれば「割り込み処理を行いますか?」というメッセージが表示されます。

 

たすくまも一時停止を押すと再開用にタスクをコピーはしてくれますが、割り込みと無関係に、並行タスクを開始させて、ばんばん走らせることも可能です。

 

並行タスクを走らせることのデメリットは、終了時刻が読めなくなることです。だったら主タスク以外は見積もり時間を0にしておけばいい。そのやり方もありだと思います。移動中などにいくつかタスクを実施する時の実績時間をとりたい場合は、このやり方が合っていそうです。

 

私は極力並行タスクはやめることにしました。本質的ではないですが、Googleカレンダーで見た時にぐちゃっとなってしまうのが嫌だったためです。また、主タスク中にいくつか実施する程度であればチェックリストで扱えるため、あえて並行させなくても事足りています。

 

まとめ

パターン化すると、以下のどれかになります。

  1. 並行タスクする。終了時刻は無視!
  2. 並行タスクする。終了時刻も気になるので、
    並行はどれか1つを残して後の見積もり時間はゼロにする
  3. 並行タスクしない。細かくタスクを分ける。
  4. 並行タスクしない。細かいタスクはチェックリストで済ませる。←私

 

さて、ようやくここ数日Taskumaに残っていた

・並行タスクについてエントリ書く

というのが完了できました。

 

次は放置して全然使いこなしていないURLスキームについて書こうかな。

ゲーミフィケーション研究家usaboより

 

こんな記事もあります

たすくまで未来予測 今日の終了予定と1週間の予定 - usabo's diary

 photo by ugwug

定期購読のお願い

最後まで読んで頂きありがとうございました。よければシェアお願いします。

また、定期購読も心待ちにしています。うさぼう(@usabo_tweet)はFeedly読者の皆さんを特に意識して記事を書いています。

follow us in feedly

今日はどんな日

 

f:id:usabo:20150312194150p:plain

昨日より暖かかったですね。

 

社会保障と税の共通番号(マイナンバー)の利用拡大を目指すマイナンバー法個人情報保護法の改正案が国会に提出された。

なんとなくマイナンバー話題が増えてるなと感じます。 12桁のこの番号。10年前に400億もかけて5%しか普及しなかった住基ネットの二の舞にならないといいですが。番号振ることは決めたのなら徹底的にこの番号を埋め込んで使えるようにするしかないかと。

  • 【できる】税や社会保険料の徴収に役立てる →どうやって?
  • 【できる】予防接種やメタボ受診の履歴管理
  • 【できない】預金口座への番号記載は任意。脱税や不正受給の防止には至らない
  • 【できない】カルテやレセプト(診療報酬明細書)には利用できない→どうして?

大手損害保険会社や有力地銀の横浜銀行は約20年ぶりにベースアップ(ベア)を実施する見通しだ。

あんまりベースアップに縁のない仕事だったのですが景気回復ムードを感じられるのでこうしたニュースはいいですね。

国土交通省は2018年春をめどに高松空港を民営化する方針を固めた。運営条件を地元の香川県と詰め入札で運営する事業者を決める。

 たまに伊丹空港とかも行くと元気ないなあと感じます。たまに行くだけなので余計なお世話かもしれませんが。民営化で市場の原理が働いて活気が出るといいですね。

ブラザー工業が同社最大のM&A(合併・買収)に踏み切る。背景にあるのは、家庭用プリンターや工作機械など既存のビジネスだけでは目標とする「連結売上高1兆円」を達成できないという危機感だ。

 ミシン、プリンターから産業印刷機へ。どこへ向かうのか知りたくなってWebページ見てみたものの成長したい!というふうにしか読み取れませんでした。どこへ向かっているのでしょうか。

日経平均株価は1万8991円11銭。円相場の落ち着きや国内景気の回復期待を背景に幅広い銘柄が買われ、日経平均は一時1万9000円台に乗せた。

 

お試しは除くと今日始めたので100日チャレンジ1日目

完全に自己満足シリーズだな・・・

 

ゲーミフィケーション研究家usaboより