うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

マンダラート

私のブログの書き方(オンラインブログ合宿に向けて)

うさぼう(@usabo_tweet)です。 奥野さん(@odaiji)とはまさん(@Surf_Fish)のオンラインブログ合宿に参加します。 ▼奥野さんの案内記事 www.odaiji.com ▼はまさんの案内記事 hama73.com 当日のテーマは人におすすめしたいモノ・コトです。何を書くかはま…

気軽にマンダラート!その時の気分をマンダラートで残しておくと後でひとめでわかる

うさぼう(@usabo_tweet)です。一昨日のマンダラート記事*1が皆さんに読んで頂けたようで非常に嬉しく思っております。同時に、自身がマンダラートと出会った頃に抱いていた感覚も思い出しました。 曼荼羅?マンダラ?なんかスピリチュアルな? マンダラー…

マンダラートで整理!コチコチ頭がほぐれてやる気がみなぎってきた

うさぼう(@usabo_tweet)です。 欲しいものがもやもやしてきた 最近Scrivenerの56%オフセールというのがタイムラインに流れてきまして、買おうかどうしようか迷いました*1。 迷った理由は、Windowsのアプリを買うことになるからでした。これがクラウドベー…

時間⇒情熱⇒探究という進歩を底支えするツール

倉下さん(@rashita2)の「よそ行きの文章」という記事を読みながら、私が、寝ぐせたっぷりのパジャマ姿で片付けもしない部屋でまとまりのない思いつきの話を皆さんに聞いてもらっている光景が目に浮かびました。うさぼう(@usabo_tweet)です。 よそ行きの文…

ウィークタイズよりもう少し濃いつながりCPNも目指してみる

うさぼう(@usabo_tweet)です。 世の中には二種類のタイプの人がいます。他の人がやるより自分がやったほうが絶対いいと思える人と、自分にはたいしたことなんて何にもできないなあと思う人です*1。 自虐はよくないと言われようとも、うさぼうは後者側の人…

理想のハイブリッドをマンダラートしてみたら他人との関わりが見えてきた

うさぼう(@usabo_tweet)です。 倉下忠憲さん(@rashita2)のハイブリッド3部作(手帳術、読書術、発想術)を参考に、私がハイブリッドしたいものを考えてみています。 手帳術と読書術を読むに、倉下さんはデジタルとアナログの複数のツールや手法を織り交ぜ…

思考ツールとしてのWorkflowyとマンダラート

photo by takuhitofujita思考ツールと聞いて目がきらきらしてくる方。ぜひ一緒にこのダッシュボードを考えましょう。思考ツールなんて何かめんどくさそうとか、うさんくさいと感じる方。ちょっとお待ち下さい。思考とは、自分の内側から湧き出た問いに答える…

レビューで真北を選択し続ける Class j vol.6レポート

うさぼう(@usabo_tweet)です。 今日はClass jに参加してきました。1月から毎月開催されてきたこの講座も一段落。前回までの振り返りは昨日のエントリに書いたので、純粋に今日の感想を中心に書きます。 今日のClass j vol.6マンダラート 今日のレポートは…

歴史に興味ない私が昭和史ダッシュボードに取り組む理由をマンダラートしてみた

うさぼう(@usabo_tweet)です。 ダッシュボード化計画の中でも異彩を放つ昭和史ダッシュボード。昔から歴史に興味のなかった私がどうして昭和史を読み、ダッシュボード化に取り組んでいるのか。 この謎を解明するためにマンダラートしてみました。思いつく…

タスクシュートをマンダラートで読み解いてみた。今日は見えてるから未来を見たい!

木曜日は健康管理ダッシュボードの日ですが、昨日1日前倒しで書いたので、今日はタスクシュートダッシュボードを前倒します*1。 【実践月次レビュー】6月のダッシュボード化計画を振り返る - 人生ダッシュボード化計画usabo.hatenadiary.jp なぜタスクシュー…