うさぼう(@usabo_tweet)です。
学生は冬休みの宿題や冬季講習で2学期のまとめを実施します。では大人は冬休みに何をしますか?
- 休息
- リフレッシュ
- 帰省
- 1年の振り返りと目標設定
- 読書や勉強など投資
私個人としては「1年の振り返りと目標設定」と「読書や勉強など投資」の2つです。どっちつかずになるくらいなら「1年の振り返りと目標設定」を優先ようとも思っています。振り返りが習慣化していて、既にまとまった時間がとれる方であれば、投資に使うことで幸先よいスタートを切れるのではないでしょうか。
あ、でも思いっきりリフレッシュするのも帰省して家族や親戚と過ごすのもいいですね。休息も年末年始ならではののんびり感は普段以上の回復が期待できそうにも思えます。
100日チャレンジ59日目でした。
ゲーミフィケーション研究家usaboより