うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

タスク管理の談合に向けて私のタスク管理の仕組みを紹介します

An intense discussion

うさぼう(@usabo_tweet)です。

8月21日のタスク管理イベント、Task Freaksを楽しみにしています。

philo-hacks.com

このイベントは愛すべきタスク管理ブログの同志であるイド♂さんが、Deep Red Bee(@Evaccaneer)さんと一緒に主催されています。

 

特筆すべきは、申し込み時の必須アンケート。

 

あなたのタスク管理の仕組みを自由に記入して下さい(発表の際に使用します)

 

 ふふふ、申し込みが面倒ではしょってしまいましたよ(ごめんなさい)。

 

とりあえず回答を掲載します。

---

jMatsuzakiさんの6階層ピラミッド型タスク管理システムを実践しています。使っているツールは以下の通りです。
 
ミッション:Evernote
プラン:Evernote
イデア・タスク:Todoist
イベント:Googleカレンダー、たすくま
アクション、レコード:たすくま、TaskChute2
レビュー:Evernote
---
補足になる記事を紹介します。

usabo.hatenadiary.jp

 

タスクはただの単発タスクにあらず。

深淵なる目的やゴールがあってこそのタスクです。

 

私はタスクとゴールの関係をシステムで表現するために、NozbeからToodledoに切り替えた経験を持っています。Toodledoにはタスクにゴール、という項目があります。ゴールは短期、中期、長期と階層で持つことができます。これがなかなか嬉しいのです。

 

しかし、ゴールを1か月や1週間ごとに分解するのはExcelなどの表が便利です。Googleスプレッドシートでもいいですが、さくさく使うならExcelがおススメです。その後、繰り返し参照したり、すきま時間にメンテするには、Evernoteに表で貼り付けておくとよいでしょう。

 

イデアは即座にメモしておくことが重要です。MemoflowyやFastever並のサクサク操作感を持ちつつタスクとして登録できるのがTodoist。

usabo.hatenadiary.jp

実行を強力にサポートし、しっかり記録するにはたすくまとTaskChute2です。職場はTaskChute2。それ以外の時間帯はたすくま、という額縁方式です。

 

レビューはEvernoteにメモします。レビューがわりに今週のまとめブログを書いていた時期もあります。こまめなレビューがタスク管理システムの鮮度を維持してくれます。

 

usabo.hatenadiary.jp

終わりに

仕組み、と言われた時に皆さんがどういう回答をしているのか楽しみです。ツールを答えた方もいらっしゃるでしょうし、GTDなど手法を答えた方もいるでしょう。さあ、参加者の中に6階層方式を採用しているjMatsuzakiチルドレンが何人いるか、楽しみです。

 

 

 

定期購読のお願い

最後まで読んで頂きありがとうございました。よければシェアお願いします。

また、定期購読も心待ちにしています。うさぼう(@usabo_tweet)でした。

follow us in feedly