うさぼう(@usabo_tweet)です。今週のまとめ記事です。
今週のエントリ
9/28(月)
Go Fujita(@gofujita)さんのはじまりのフリーライティングに刺激を受けて書きました。題材は9/30(水)の段差ラ部のSkypeに向けたWorkflowyネタでした。
9/29(火)
Nozbeを再び使い始めました。タスク管理ツールというよりプロジェクト管理ツールとして。使い方記事をシリーズ的に書きためていければと思います。
9/30(水)
プロジェクト管理に先立ってプロジェクトの定義について書きました。定義した内容をNozbeにどう登録するかもまとめました。
10/1(木)
月が替わったのでフリーライティングしました。
10/2(金)
Workflowyのトピック共有のよさを伝えるために書きました。Workflowyでまとめながら書きました。だから普段に増して長いのかもしれません。
10/3(土)
Nozbeシリーズです。プロジェクトの登録内容を紹介しました。Nozbe仲間が出てくると嬉しいです。
今週読んだ本
紙書類と本棚の押出しファイリングを実践しています。
月くら*1の新刊です。なんだかとてもタイムリーかつ新入りにやさしい入門本です。ストーリー、Technique Memo、関連書籍という構成は本を紹介する規格としていいですね。アルテさんとのやりとりはもっと聞きたいところです。
絶賛再読中です。プロセス型とプロダクト型の違いとか、Twitterタイムラインの話題も踏まえてより興味深いです。
終わりに
先日息子が幼稚園での出来事で悩んでいました。妻から先生に伝えることにして寝たものの翌朝にはやっぱり言わなくていいと自分から言い出したそうです。本人なりに悩みを咀嚼している姿は心打たれます。頑張れ息子よ。
娘はちょいちょいタスクシュート使っているのが面白いです。細かな操作はわかってないですが、行複製をCtrl+eに設定していて、それだけ覚えてあとは手入力で何とかなっています。
妻も半年間のイベントがひと段落したので休みつつ次を考えるのでしょう。
私も毎日がじわじわ充実していくのを感じつつ、年内に向けた意思決定をどうまとめるか。じっくりしかしスピーディに考えていきたいと思います。
定期購読のお願い
最後まで読んで頂きありがとうございました。よければシェアお願いします。
また、定期購読も心待ちにしています。うさぼう(@usabo_tweet)はFeedly読者の皆さんを特に意識して記事を書いています。