うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

タスク管理を通じて増やしたい時間を増やす方法

f:id:usabo:20150401220823p:plain

新年度ですね。最近1年前のエントリをネタに書くのが楽しいです。今日も書きます。

usabo.hatenadiary.jp

当時はスター時間に凝っていたようです。でも、今は第2領域を増やすことに注力しています。

 

いろいろ回り道はしたけど、7つの習慣の第2領域を増やすことにしました。理由は、やる気とか充実度ってのは結果的なものだからです。重要度と緊急度はタスクの分類とやりくりでコントロールできるものだと思っています。

 

そして1週間に33.6時間(=24時間×7日×20%)は第2領域を確保できるよう努めています。これが私のエントリに時折登場している33.6時間チャレンジというものです。

 

3つの4象限を冒頭の絵に掲載しておきましたのでご参考までに。

  1. 7つの習慣マトリックス ←いまはこれ
  2. 小宮一慶さんのスターの時間
  3. usaboが考えたスター時間

第2領域を迷わず計測するために

定点観測に迷ってしまうといけないので、定義についてエントリに書き残しています。この定義は今でも違和感なく使っています。

usabo.hatenadiary.jp

そしてなるべく機械的に計測できるように、たすくまのグラフを使っています。当時はTaskChuteとたすくまの合わせ技でしたが、今はたすくまに一本化しています。仕事中はTaskChuteを使っているので、第2領域だった時間を日次でたすくまに入れています。以下のエントリに手順が書いてありますが、過去ログ→サマリーです。

usabo.hatenadiary.jp

第2領域の行動を増やすために

第2領域を増やすためのコツを学んだ時のメモを紹介します。

  1. 自分にとって大事なことが何かを宣言する
  2. その時間を確保するのに障害となりそうなことを予め想定する
  3. 今日からできる対策を書き出して実行する

usabo.hatenadiary.jp

終わりに

いまだ33.6時間に到達したことはありませんが徐々に近づいています。皆さんも第2領域を増やしてみてはいかがでしょうか。

 

ゲーミフィケーション研究家usaboより