うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

ライトニングトーク感想(2015年ブロフェスのググれない8つのストーリー)

f:id:usabo:20151019201350j:imageうさぼう(@usabo_tweet)です。昨日のブロフェスのライトニングトーク*1をまとめます。僕はここにこのフェスの醍醐味の多くが滲み出ていると感じました。

 

そこには具体的で、ググれない、人の心を動かす、8つのストーリーがありました。三輪(@3_wa)さんが途上国の明るい話題を伝える*2のであれば、私もこのライトニングトークの素晴らしさ、そこに応募された方の話題を少しでも共有したく、記事を書きます。

 

おひとりずつご紹介させていただきます。

森山真祐子さん「WEB制作者が毎日ブログを書いてみた話」

 タイトルは、WEB制作者が毎日ブログを書いてみた話。Wordpress生みの父のお勧めでブログの毎日更新を始めて、プラグインの更新権限をもらって、WordcampやWordBench Tokyoも催されているWordpressエバンジェリストです。WEB制作者だからこそ楽しめる点もありますが、毎日ブログを書くことの楽しさが伝わってきました。生活の一部として楽しく書けるのは素晴らしいことだと改めて思いました。

 

ダッシュボードに目がない私としては、HELLO WAPUUの存在は見逃せないところです。現在時刻、最終投稿日と経過日数、それに応じたメッセージが出ます。こうして更新状況が見えるのは励みになりますね。管理画面にはこういうのがあると嬉しいです。

「Hello Wapuu」というWordPress日本キャラクター「わぷー」を使ったプラグインを作りました。 | WordPress(ワードプレス)コミュニティ

 

そんな森山さんのブログはこちらです。楽しそうなコンテンツに目がいきがちですが、言語切り替えがあります。これはいいですね。ブロガーが世界を変えるには言語の壁は早々に取り払っていきたい。これもWordpressだったらお手の物なのでしょうか。

blog.mayuko.me

福田基弘さん「理想のデュアルライフ」

続いて福田基弘さん。プレゼンタイトル間違ってたらすみません。公言することで理想のライフスタイルを実現されています。何かを変えようとした時に難敵になりがちな自分自身。プレゼンのキーワードは強制力でしたが、あわせてブログには自身を変える力があることを実践、実証されていてとても刺激になりました。

fukudamotohiro.blog.jp

相川 仁さん「病気の僕が1000日でノマドライフ」

続いてみゅージンさん。任期365日×3年=1000日に向けてまだ18日目。始めたばっかりとか病気のこととか吹っ飛ばすエネルギー。各ステージのセッションで共通して聞くメッセージ「自身の具体的な経験をアウトプットしよう」を体現されていて大変参考になりました。3年の任期だったら来年発表しよう、じゃないんです。18日目で発表する勇気は多くのブロガーに勇気を伝染したんじゃないかなと思いました。

onomatopia.wp.xdomain.jp

(追記)みゅーじんさんの感想記事がアップされました!

onomatopia.wp.xdomain.jp

(さらに追記)トークスライド記事もアップされました!!

onomatopia.wp.xdomain.jp

富永恒輝さん「一歩前へ」

とてもユニークなプレゼンでした。デファクトのように均質化された記事ではなく、こうした個性が出せるのもブログのいいところです*3トークとページめくりのテンポがよすぎて逆に写真が一枚も残ってないのは私の失態です。でもIt's a Tomyころらび(LINEスタンプ)は忘れませんでした。どうせなら目立ったほうが面白い!とやっぱり一歩踏み出せるのが素敵です。

itsatomy.net

itsatomy.net

(追記)トミーさんの感想記事がアップされました!

itsatomy.net

むねさださん

ブロネク*4でお馴染みのむねさださん。5分で40枚のスライドを用意してくるわんぱくぶりは健在でした。好きなものに情熱傾けて取り組むことの楽しさがひしひしと伝わってきました。というのはブロネク視聴者ならページを早送りして巻き戻す姿だけで伝わるわけですが、そうでない方には「100万」の数字すら誤解を与えてしまうわけですね。

 

ブログにも当然レポート記事が上がっています。私が参加しなかったセッションもじっくり堪能させていただきました。それにしても写真が素晴らしい。

#ブロフェス2015 に参加!去年以上に熱く充実したイベントだったぞ! | むねさだブログ

 

前原和裕さん「あしたはもっと遠くへいこう」

ブログの収益で台湾で暮らしている前原さんがこの5分間のために帰国(来日?)されました。失恋エピソードで一気に会場をバズらせて見事に優勝を獲得したわけですが、ブログでは、フィリピンの留学、オーストラリアのワーキングホリデー、台湾の生活を軸に、役立つ情報が山盛りとお見受けしました(読み切れてません)。そしてこのブログは、留学やワーホリ、海外在住や観光を考えてる人に本当に役立つ内容になっているのだと思います。

 

あしたはもっと遠くへいこう

 

(追記 制作過程から当日スライドまで公開して下さっています!)

maeharakazuhiro.com

 

小林由憲さん「勉強会を開催したことで起こったこと」

 よっしーさんはブログから各種の勉強会(WordpressRuby on Rails、Swift)を開催しています。それは自身の充実した日々にとどまらず、自分の話す才能を開花させた人、未経験からエンジニア採用を獲得した人、PVも上がり電子書籍が売れている人といった参加者によい変化をもたらしてきたそうです。これぞブログとリアルイベントの融合です。

 

ブログを拝見するに、一方的な講義ではなく参加者も主体的に発表したりアウトプットしていくことが楽しく役立つ勉強会の秘訣のようです。

ticklecode.com

 

緒形雄二(オガティ)さん「占いブロガーが教える12星座別書きやすいブログ」

 大トリはオガティさん。SE勤務の傍ら電子書籍を出版し、星占いまで始める行動力の持ち主です。そして、星占い。見ることはあってもすることはなかなかない。いくら多様なLTといえど誰ともかぶることのないこのネタは、ブロガーのハートを鷲掴みでした。

 

ちなみに、みずがめ座は「新しいことをどんどんやる先行者へ」とのことです。みずがめ座は風の星座に属するのですが、長所と短所のスライドの写真がピンボケで後で読み取れない始末。スライドの公開を心待ちにしています。

 

当たったーで終わらずに、強みや流れを活かしていこうというメッセージで締めくくられています。ブログでは毎週の星占いも掲載されています。

ogatism.jp

(追記)

ogatism.jp

終わりに

「ググれないコンテンツ」はLIG編集長永田優介(@nuts612)さんの言葉です。それは皆がそれぞれ持っていて、伝え方次第でどこまでも可能性は広がることをライトニングトークで学びました。登壇者のストーリーは輝かしい一方で、自分はあんなふうになれない、と思いがちですが、LTは参加者の等身大の姿を知ることができます。そしてLT発表者が後の登壇者になることも多々あるようです。

 

宣言する勇気、宣言してみて変わったこと、実行してみて変わったこと、これらを表現し共有していく場としてブログがあるのだと大いに刺激を受けました。来年は私も!皆さんもぜひ応募しましょう!

こんな記事もあります

usabo.hatenadiary.jp

usabo.hatenadiary.jp

 

定期購読のお願い

最後まで読んで頂きありがとうございました。よければシェアお願いします。

また、定期購読も心待ちにしています。うさぼう(@usabo_tweet)でした。

follow us in feedly

*1:短いプレゼンテーションのこと。今回は一人の持ち時間は5分厳守

*2:

edu-dev.net

*3:個性的とかユニークとか、あくまで私の主観で恐縮です

*4:

bloggernextdoor.info