うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

「夏の知的生産とブログ祭り」参加レポートその4

f:id:usabo:20160903023004j:imageうさぼう(@usabo_tweet)です。

 

以下の記事に続く、妄想の感想第四弾です。

usabo.hatenadiary.jp

妄想の感想4

三人目は、知的生産界のエリック・クラプトンこと、堀"エドワード"正岳さん。出会いが遅かった私にとってはLifehack Liveshowなどで聴く甘い歌声が先行しているが、やはり筋金入りのブロガーさんなのです。*1

 

開場前にはファンの集いに顔を出し、開場後には受付に座り、司会進行まで務める飾らぬお姿。そんなブログの神様が満を持してステージに降臨。

 

先の二人に続いてお馴染みのリフ「断片」を刻む(盛り上がる聴衆)。

 

実は今日初めて「断片」を聴いたんだ。三人でのリハーサルは一度もやってないからね。でも曲に入れてみたから、今日は楽しんで!

 

オープニングチューン「断片(particle)」を終えた"エドワード"堀さんは、珍しくMCで昔話を始めた。

書きたいことがありすぎて、番号を振ってリンクさせてたんだ

ノートは世界だった

 

テクニックもいいけど、それを使って表現される世界を味わってほしい

 

ブログの神様の言葉には、重みがあります。

頭を空にして、アイデアでいっぱいにするには

  • 自分の気持ちに正直になって(よいフィルターをつくる)
  • 思い出を大切にすることだ(情報を蓄積する仕組みをつくる)

流れるように次の曲に続きます。

発想を紡ぐには、頭を空にすること

私は横長ドット方眼が使いやすいし、大量にメモとるときはモレスキン

情報カードもいいよね

「ツールはどうだっていい、相性のいいものに思考を投じよう」

今日は私の隠れた趣味を教えるよ

キスした回数を数えることなんだ*2

(どよめく会場)

それだけじゃないよ

皆のブログもちゃんと数えてるから

その後も、Omni Outliner、Ulysess、Scrivenerとの赤裸々トークは留まるところを知らず。スローハンドの由来は、弦を張り替える間の手拍子と言われますが、超絶テクニックをいとも簡単に演奏してしまう点も大いにあるでしょう。

 

これで全部だと思うかい?(無音)

「いいえ」(聴衆一斉に)コケインー!

 

(鳴り始めるレイラのギターイントロ、湧き立つ聴衆)

(Aメロ)

発想術の通りに発想し

ツール機能のままに書いても

どうしても抜け落ちてしまうものがある

 

(Bメロ)

キャプチャしたと思ったものは

たいてい残像にすぎない

一度アウトプットしただけでは

全容がつかめないことが多い

 

(サビ)

War of Art (レイラ!)

Go the extra mile

War of Art

知的生産の3極モデル

 

(ピアノソロ)

このノートに書かれていることを

もう一度、何度でも探しにゆく

 

(泣きのギターソロ)

書かれたものとの相互作用で新しい粒子を生み出してゆく

 

War of Art

断片を育てよう!!

 

スライドテロリスト"らした"ペイジに比べてゆったり楽しめると感じたのもつかの間、後半の盛り上がりは圧巻でした。恋にアルコールにドラッグに*3、苦難を乗り越え自らのブログに深みを加えてきた神様の演奏に鳴りやまない拍手。

 

休憩を挟んでいよいよ三大ギタリスト夢の競演です(続く)

▼続きはこちら

usabo.hatenadiary.jp

 

▼堀さんのブログ記事です(イベントのスライドもあります)

lifehacking.jp

 

 

 

定期購読のお願い

最後まで読んで頂きありがとうございました。よければシェアお願いします。

また、定期購読も心待ちにしています。うさぼう(@usabo_tweet)はFeedly読者の皆さんを特に意識して記事を書いています。

follow us in feedly

*1:それ以前に気候変動の研究者なのだとか、神様は不公平

*2:本ブログ記事はフィクションです

*3:本ブログはフィクションです