うさぼうの人生ダッシュボード化計画

仕事や家族との生活、読書や体験から考えたことを書き綴り、人生をゲームのように楽しむヒントを発信中

5カ年計画の作り方と実践Class j vol.3レポート

 今日はClass j*1に参加してきました。一言でまとめると、「夢を後回しにせずに今日なにをすべきか?を書き出す」ということです。

 

セミナーの内容

・プランとはなにか?
・1年の目標や5年の目標を管理してもなぜうまくいかないのか?
・目標管理から「実験計画」にシフトする方法について
・夢へと着実に近づいていくプランの作り方について
・プランを日々の生活の中でどう使うかについて

最初にjMatsuzakiさんの実践を紹介して頂きました。今回であれば、プランを作成したことにより、何が実現できたか。プラン通りにできたこと、プランよりはるかに多くできたこと、プラン通りにはいかなかったこと。

コンセプトの説明に入る前にこの実例を聞けるのは、非常に参考になります。

 

今日はコンセプト面の説明を一気に終えた後に、長期5分、中期5分、短期7分の3本勝負でワークに取り組みました。私は時間内には全然書き切れなかったものの、薄っぺらさに悩んでいた3-5年の計画の糸口が見えてきたのが大きな収穫でした。

 

締めは、プラン作成後の過ごし方です。短期中期長期のどの計画についても以下を実施すること。プランを育て続けることの重要さを心に刻んでクロージングしました。

  • 1列分が終わったら実績を記入する
  • 次の列の計画を見直す
  • プランを更新し続ける

終わりに

不思議なもので、まだプランができていないのに妙な達成感があります。来月は4月26日。それまでにプランを更新して次回「アイデア・タスク・イベント」の階層に臨みたいと思います。

 

ゲーミフィケーション研究家usaboより

関連記事

usabo.hatenadiary.jp

usabo.hatenadiary.jp

usabo.hatenadiary.jp

 

http://www.flickr.com/photos/52507429@N00/4566115233

photo by jakeprzespo

*1:

jmatsuzaki.com